フェイジョア
今年も友人(自称農婦と言っている)からフェイジョアという果物をもらった。ここ数年いただいているが、洋ナシ(ラフランス?)のような上品な甘い香りがほんのりとする。なんとなく仕事場が和やかな気がするので、しばらく食べないで置いとくか。
このフェイジョアは果実だけでなく、実は花も食べられる。昨年、友人が持っていった先の奥さんに「これ花も食べられるのよ」と言われたそうで、早速物好きなメンバーを集めて試食会をやってみた。花をサラダにまぶしてみたりいろいろやったが、花も甘くてけっこういけるものだった。日本でも食べられる菊などあるけれど、まだまだいっぱいあるんだな。そいういえばとなりの中国ではカボチャの花を沢山市場で買っていくのだけれど皆あれはどうしたのかな?食べるんだっけうーん忘れてしまった。
webでいろいろ見てみると、別名パイナップルグァバともいうらしく、そんなような味だということだが、僕はあんまりそうは感じなかった。この植物はフトモモ科だという?なんだ南米原産と聞いたけどわりと身近な種だったんだ?!。
webでいろいろ見てみると、別名パイナップルグァバともいうらしく、そんなような味だということだが、僕はあんまりそうは感じなかった。この植物はフトモモ科だという?なんだ南米原産と聞いたけどわりと身近な種だったんだ?!。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント