Legacy1995
10年乗ったレガシーとお別れをした時の写真。2世代目となるレガシーを買ったのは1995年6月のことだった。当時長距離を走って帰郷することや、自転車がそのまま入る(寝かせてだが)ことで気に入ったものだった。1.8Lと非力な4WDはそれでも低回転からトルクが出ることからか軽快に走った。もっとも安価なモデルだったがその当時のセールスマンが言うとおりそのころのスバルはグレードによる装備の差が小さくさしたる不満も無く10年過ごした。室内はそれまで乗ったどの車よりも静かで、広かった。シートはさすがに運転席はやや遣れて来ていたがしっかりとしたまま、ペダル類が擦り切れているくらい。タイヤは3セット使い、パンクは一度も経験しなかった。100,000km時にタイミングベルトを交換(後にエンジン音は獰猛になった気がする)、大型のバッテリーは一度、ヘッドランプのバルブも一度交換した。
ワゴンの大きな屋根は後部座席などに直射日光が入りにくく、購入当時小さかった娘が寝てしまっても気にせずにすんだ。オートマチックギアボックスが壊れて、修理すればまだまだ使えるのだが、諸般の事情から手放すことにした。総走行距離141,141km、いかなるときも私とその家族友人を安心して運んでくれた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント