箱根湯本の金湯山早雲寺が年に一度の寺宝特別公開ということで、友人に誘われて行ってみました。我が家から近いのだけれど一度も訪れることが無く、今回が初めてでしたが行ってみて良かったという感想です。1590年に秀吉が小田原城を陥落させたときの本陣だったとのこと、静かな境内に壮大な歴史がずっしりと詰まっていることを感じさせた。
早雲寺は茶の湯の世界とも関係があり、庫裏に隣接している4帖中板付のお茶室で一服いただきました。掛け軸に千利休の師、武野紹鴎が没後450年ということで、掲げられていました。幸運にもとても空いている時間に行かれ、ゆっくりと良い時間を過ごすことが出来た。
コメント