落花生「豆友」
以前から、M御夫婦に度々落花生をいただいて、とてもおいしかった。それがこの豆友謹製、近くに行ったら是非ご購入をお勧めします。
二宮町のHPでは http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/index.html
落花生は、二宮町の二見庄兵衛(明治の篤農家)が横浜の南京街で食べた「南京豆」を横浜商館の外国人から数粒もらい自分の畑で栽培研究を続けて以来の名産品です。小さな町二宮には、落花生を製造・販売しているお店が5軒もあり、「落花生は煎り方が一番のポイント。煎りが甘いと香りも悪い……。」と、今なお健在な職人気質で、落花生の納得いく香りをかたくなに守っています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント