« 再会 | トップページ | 赤が好き! »
友人のフランス旅行(2004年12月ころ)のお土産写真である。「とにかくなんでも良いから、街中にある自転車を撮ってきて!」と頼んだ中に有ったもので、とてもフランス(ヨーロッパ?)らしい風景を切り取っていて、僕のお気に入り写真であります。
ミレーのアトリエの有った脇の道路を自転車ロードレースの練習?と思われる一群が走り去って行く、朝の一コマというところだったか。
photo by T.Kikugawa
投稿者 Kazuhiko_Suzuki 時刻 17:20 architecture, cycle, place | 固定リンク Tweet
こんばんは.石畳の歩道といい,レンガ作りの民家といい,いい雰囲気の写真ですね.街灯がアールデコしてますしね(笑) ジャージはフランセーズデジューのものですね. フランセーズデジュー好きがお揃いで着ているのでしょうかねえ.でも日本でもそうそうそんなことはしないので,もしかしたら本物なのかもしれませんねえ.
投稿: yanz | 2006/05/07 20:38
yanzさん、どうも。 良い雰囲気でしょこの写真、チームはきっと本物でしょう。なんと自転車に乗れない人が撮ったのです(笑)。
投稿: kazuhiko | 2006/05/08 03:45
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ヨーロッパの伝統:
コメント
こんばんは.石畳の歩道といい,レンガ作りの民家といい,いい雰囲気の写真ですね.街灯がアールデコしてますしね(笑)
ジャージはフランセーズデジューのものですね.
フランセーズデジュー好きがお揃いで着ているのでしょうかねえ.でも日本でもそうそうそんなことはしないので,もしかしたら本物なのかもしれませんねえ.
投稿: yanz | 2006/05/07 20:38
yanzさん、どうも。
良い雰囲気でしょこの写真、チームはきっと本物でしょう。なんと自転車に乗れない人が撮ったのです(笑)。
投稿: kazuhiko | 2006/05/08 03:45