A型インフルエンザ
不覚にもインフルエンザに感染し寝込んでました。ちょうど一週間お休みして、やっと今日から社会復帰しています。先週の日曜夜から発熱し、38度+の熱にうなされて、翌月曜は祭日、翌々日の火曜にやっと病院に行きインフルエンザテスト(鼻からコヨリのような物を入れ…)を受けて「確定」となった。
帰り道には「タミフル」を5日分もらって帰宅となったが、医者の説明はなかなかハッキリしていて明快と感じた。インフルエンザであれば無理に解熱等するのではなく、専用薬でウイルスが爆発的に増えるのを押え、熱で残りのウイルスを自力で退治する。おおまかそのような説明であった。ボーとした頭にも意図が伝わった。ではまだまだ熱は続くのだ!と覚悟していたところ、熱はそれから早々に下がりはじめた。しかし、激しい頭痛と吐き気などの症状がぐるぐると微妙に位置を変え(そんな感じ)続き、ようやく昨日頃から「普通」にフトンから出られる状況になった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
最近のコメント